June 02, 2009

残念です

何気にこれからの活動を楽しみにしていた人の作品が、突然もう聴けなくなってしまった。
なんでか、あまりに突然で。びっくりというか、悲しい。
悩むのは若さ故で、それすらも楽しんでいるように思えた。
天才かどうかはボクには分からない。けど、人を楽しませる才能は間違いなくあったと思う。
1回くらい、ライブ見たかったな。。残念です。

Posted by makoto : 11:58 PM |Comments (0)TrackBack

May 30, 2009

デジタルストリームプレーヤー

オーディオブランドLINNが提唱するDS(デジタルストリーム)プレーヤーの音を今日初めて聴いた。
安物のPCでCDをリッピング(FLACで)。とりあえず聴けたモデルはローコストモデル(それでも45万円!8D)だったんだけど、ピュアオーディオの世界でこのコストパフォーマンスを考えるとかなり良い音だと思った。正直びっくりしたな、、
PC→オーディオインターフェース→ミキサー/アンプ→スピーカーみたいな、いわゆる従来のシステムともはっきり違いは出るのかな。ともあれ、CDプレーヤーの存在やいかに。。

Posted by makoto : 02:38 AM |Comments (0)TrackBack

December 01, 2008

ravex

どうも、僕です。久々です。

小栗旬さんが出てるauのCMで掛かってた曲が、どう聴いても大沢伸一さんな音だったので、それっぽいワードでググってみた。
エイベックスの20周年を記念して結成されたプロデュースチーム「ravex」の曲とのことで、やっぱり大沢伸一さんも参加してた。
ここ最近は、特にMondo Grossoとか聴いてたわけでは無かったけど。iTSとかで最近の音を聴いている感じだと、自分のやりたいこととか新しい音とか素直に解放してる気がしてて、いいなーと思ってました。
ちなみにravexって、m-floの☆Taku Takahashiさんも参加してて、それこそウワものがm-floっぽかったり、ベースラインとかキックとかが大沢さんぽかったりしてて、ハウスものとしてはすごい好きな感じ。
とりあえずハウス好きの皆さんは「HOUSE NATION」、聴いても良いかもですよ。

Posted by makoto : 01:10 AM |Comments (0)

May 14, 2008

iPodからデジタル出力

今年のCESWadiaブースで発表された「170 iTransport」があと少しで日本(代理店:AXISS)でも発売されるようです。希望小売価格は60,000円位らしいです。
この製品は、Appleのお馴染みiPodからダイレクトにデジタル信号を取り出してS/PDIFフォーマットのデジタル信号(最大48kHz/16bit)を出力するという画期的なもので、もちろんアップルから正式認定されたもの。映像に関してもコンポーネント出力やS端子出力が可能で、ちょっと面白そうですよね。「Wadia」はアメリカのいわゆるハイエンドオーディオメーカー。デジタルで出力できるということは、外部D/ACを使ってより高音質なシステムとしてiPodを使えるよ、という発想なのかなー。要はインターフェース感覚で使って下さい、みたいな。
普通のオーディオインターフェースを使った、iPod→MAC→オーディオインターフェース→(アンプ)スピーカー、といったシステムと違う点は、コンピュータでは無くてあくまでiPodを再生機器として考えている点でしょうね。
アナログ出力(RCA)も付いているんですが、(音楽制作をしている人みたいに)コンピュータ絡みで整った音楽再生環境がある人ばかりじゃないだろうから、そういう人達には便利かもしれないですね。アナログ出力からコンポとかに繋げば、コンピュータの小さなスピーカーで聴くのよりずっと楽しいはず。
ちなみにリモコンも付属するようです。リリースは来月位のようなので、欲しい方はチェックしてみて下さい。

参考リンク:
http://www.wadia.com/news/contents/CES08photos/CES08photos.htm
http://www.stereophile.com/news/010408wadia/
http://www.head-fi.org/forums/f7/wadia-itransport-ipod-dock-gets-bit-perfect-digital-ipods-281975/

Posted by makoto : 05:23 AM |Comments (6)

May 08, 2008

broken haze / raid system


Insector laboからリリースされたbroken hazeのアルバム"raid system"、じっくり聴いてます。実は結構、待望でした。何かと彼のライブを見ることは多かったけど、作品で本領が発揮されるのはいつになるのかという感じだったので。ここまで来るのに長かったと思います。今思えば、六本木のクラブで彼と初めて会った時はこんな構想を持ってるとは思いませんでしたが。とにかくおめでとう!と言いたいです。
聴いた感想ですが、この手の音(とあえて言いますが)が好きな人は絶対買って損は無いです。全編通してシリアスかつシニカルで、ガチガチドコドコなビートの連続。コラボ曲も違和感無く溶け込んで、完全に一つの作品としてコンプリートできてるし、格好良いアルバムです。フィーチャリング曲はちょっとバトルみたいな展開で面白いですね。いずれにしろ世界でもトップクラスの作品だと思うけど、こういう作品が日本でリリースされるというのは誇らしいです。制作にどれだけ真剣に取り組んだか、力の入れ具合が伝わってくる作品です。
リード曲の"Raid System Feat.Xlii"や"Rebuild"はもちろん素晴らしいけど、個人的には"Maintenance"や"Reboot The Engine"といった曲で見せた新境地というか、新しいアプローチが結構好きです。ちょっと夢に出てきそうだけど(笑)コラボ曲では"Secured Place Featuring Toshitaka Mukaiyama"と"Rebuild -Machinedrum Remix-"が特に気に入っていてよく聴いてます。DVDに関しては、、これは買って見てもらえれば分かります(笑)セットでパッケージした意味が分かると思いますよ。いずれもすごい情報量の映像。"merge"の映像は、1月の僕のリリースパーティでVJをやってくれたtsutsui masatoくんが手掛けてますね。ヤバいです。。あとCDのジャケットですが、よく見ると手書きっぽいタッチのデザインで、ストーリーのあるアニメを彷彿とさせます。あくまで僕の個人的なイメージですが。好きな質感です。
ちなみに、特典としてmad smack[broken haze & Joga]のCDRが付いてきたけど、これもすげー格好良い。ヒップホップらしいシンプルなビートにサンプルのカットアップが乗っかるという、王道と言えば王道なスタイルだけど、すごくセンスが良いので飽きません。こちらもアルバムが楽しみですね。

Posted by makoto : 03:51 AM |Comments (0)

April 24, 2008

capsuleとか、音楽の在り方

最近皆さんはどんな音楽聴いてますか?僕は「こういう音」とか決めて聴くことが特に最近無くなっていて。基本的に好きなジャンルのブームがありつつも、今日の雰囲気にはこのアルバムだなとか、そんな感じで聴くことが多くて。
でもそういうのを超越した良さって「この人だったらどんな雰囲気の音出しても好きかも」ってところになると思うんですけど。いわゆるフェイバリットというか。そういう意味でcapsuleの中田ヤスタカさんの出す音は好き。感覚的にどこまで受け入れられるかって部分で、彼の音はかなりの部分しっくりきます。ツボに入るフレーズ、コード感、リズムが非常に多くて。これは特定のアルバムに限らないので、この人の音に対する感覚や捉え方、好きだなーと感じました。(マスタリングも自分でやっているとのことなので)耳触りも独特と言うか、個性的なアプローチなんだけど長い時間聴いていても全然飽きないし。こういうアーティストって自分の中でもそういない。こんなに聴ける音楽って。普通に好きなアーティストって言えばいっぱいいるけど、アルバム単位だったりするので。
あと彼のインタビューを読んでいるとすごく感覚が掴めるというか、共感できる部分が多いです。音楽以外にも興味を持ってる人に聴いてもらいたいとか、(曲作りに関して)その時の気分なのでそういうものにしかならない(完成はない)とか、ポップスは作るものじゃなくて「なる」ものとか、イロイロ良いこと言ってますよね。こういう人にメジャーで頑張って欲しいなと思う。応援してます。

な感じで、僕も頑張りますー。

ちなみに、contemodeとcapsuleのサイトがリニューアルされてました。すごく見易いです:D
www.contemode.com
www.capsule-web.com

Posted by makoto : 03:01 PM |Comments (0)

March 05, 2008

ここ一ヶ月くらいで良かった番組など

・「日米スーパーシニア親善野球試合」
米国フロリダ州の平均年齢80歳を超える野球チーム「Kids & Kubs」のドキュメント番組。このチームには、太平洋戦争に従軍し日本軍と戦った経験をもつ選手が15人います。彼らは「戦争で日本人と戦ったが決して日本人が憎かったわけではない。平和になった今、かつて武器を手にして戦ったが、それをバットとボールに持ち替え野球で試合がしたい」という願いを持っていました。そこで実際に日本チームを編成し、ハワイで試合をしたという話でした。
実際に戦争で戦った者同士が、60年の年月を経て語り合うってどんな気持ちなんでしょうか。会って話せて良かったという人が大半でしたが、最後まで試合参加に踏み込めなかった方もいらっしゃいました。いずれも、その気持ちは僕らには分かり得ません。
http://globalcampus.or.jp/baseball/
http://blog.goo.ne.jp/ss_baseball/

・「羽ばたけ 歌う天使たち〜ロサンゼルス・高校合唱部の軌跡〜」
全米で最も危険で貧しい地区の中心に位置する公立クレンショウ高校にある世界一のゴスペル合唱部"エリート・クワイヤー"のドキュメント番組。この高校では、家庭の事情や犯罪に巻き込まれたり命を落としたり、卒業を迎えられる生徒は少ないらしく、そんな中様々な過去と苦悩を背負った生徒たちが合唱を通じてひとつになり、生きる望みを繋いでいる、という話でした。
合唱部を率いるビッグ・ママこと"アイリス・スティーブンソン"先生がすごくファンキーでバイタリティのある方なんですが、実は持病の喘息があるらしく、続けていくのもなかなか大変なようでした。でも出来る限りは、これからも生徒さん達のためにも頑張ってもらいたいですね。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/1011fci/index.html
http://www.crenshawhs.org

・「アトリエ インカーブ」
何かのニュース番組で見たアトリエの話。"アトリエ インカーブ"とは、知的に障害がある人々による芸術が、既存の価値観に縛られることのない芸術「アウトサイダー・アート」として正当に評価される機会を広げ、彼らの芸術家としての自立を目指すことを目的に創設された法人、のこと。
このアトリエが素晴らしいなと思ったのは、世界的で公平な評価を得ることで市場での取引が実現している、ということ。実際素晴らしい作品が多いです。特に寺尾さんという方の作品がミニマルっぽくて好きです。代表の方が仰る「私たちの事業はアート活動や福祉活動ではなく、アート・福祉・市場を切り結ぶソーシャルデザイン」という目の付け所が面白いなと思いました。
http://incurve.jp/top.html
http://g-incurve.jp

・「日本の知力 人間の直観 電脳に勝る」
2/25の読売新聞より。竜王戦七番勝負の第3局での話。挑戦者に連敗した渡辺竜王は窮地にあった。1日目が終了し、竜王はいい手が浮かばなかった。あきらめて寝床に入った時浮かんだ盤面は自分だけ2手連続で指したような都合の良い局面。「ありえない」だがそれは錯覚ではなく「6手先に実現できる」と気付いた。というプロ棋士の直観の話。
専門家によれば「プロ棋士の直観も、膨大な知識や経験に対する無意識的、効率的なアクセス」と推測される。巧妙に蓄積された記憶から情報を引き出す働きはコンピューターによるデータベース照合の作業に似る。ある教授曰く「ならば、直観といえども人工知能で実現できないことはない」。面白いのは、将棋ソフトの強豪"ボナンザ"を下した渡辺竜王の「人間が目分量でわかることがコンピューターにはわからない」という話や、羽生二冠の「美しい形は計算ではわからない」という話。
コンピューターが勝つ日。何とも、楽しみなような恐いような、、。

今日はちょっと長くなってしまいました。疲れた。。

Posted by makoto : 03:11 AM |Comments (0)

January 08, 2008

POWER OF WIND

ドイツのEPURONという風力発電会社の広告らしいのですが、なんだかすごく悲しげで、引き付けられてしまったので載せておきます。他意はありません。

日本語字幕はこちらを

制作したのはNORDPOL+HAMBURGという代理店で、2007年 カンヌ国際広告祭受賞作品とのこと。こういう作品に音を乗せられるようになりたいなー。
クレジットにはBMU(ドイツ連邦環境省)ともあります。日本も見習いたいですね。

FILM LIONS WINNERS 2007
http://www.canneslionslive.com/film/win_2_2_03927.htm

Posted by makoto : 05:58 AM |Comments (0)

November 27, 2007

mouse on the keys / sezession

以前、僕のライブでドラムとして参加して下さったAkira Kawasakiさんのリーダーバンド「mouse on the keys」のミニアルバム「sezession」がリリースになりました。今日買って早速聴いてみたんですが、予想をはるかに上回る出来で、すでにめちゃ好きなディスクの仲間入りです。
まず印象深いのが、ジャケのデザインがすごいカッコ良いんですよ。つるつるしたジャケの質感と相まって。スペシャルなものというか、手に取れるものでリリースする、買える、って嬉しいと思わせてくれます。HPも同じようなデザインでカッコ良い!
曲は、以前デモで聴かせて頂いたうちの2曲と、さらに新しい2曲で構成されていて、はっきり言ってあっという間に終わってしまいます。でもその4曲に色んなものが詰まってる。ジャケもそうだけど、大人な雰囲気でありつつ渦巻いているような感じ。暗いとか明るいでは無い、ジャズもクラシックもフュージョンも飲み込んだ懐の深い音楽です。ありきたりの表現でもどかしいけど、何にも縛られてないオリジナル。音楽って良いなと思える感じ。ちなみに、一番好きなのは2曲目です。全部良いけど。
数年前にAkiraさんが語っていたようなものが形になって僕も個人的にすごく嬉しいです。やっと、ですよ。ここからは彼の才能を、長年の経験と努力を生かして爆発させて欲しいです。
toeのレーベル「Machu Picchu INDUSTRIAS」から出てますが、本当にジャンルレスな音なので、レコード屋さんなどでこのジャケを見かけたら是非試聴してみて下さい。

http://www.mouseonthekeys.com

Posted by makoto : 11:00 PM |Comments (0)

November 12, 2007

Cirque presents MAVO / DIGITAL DJ

一昨日、渋谷O-nestであったCirqueのイベントへ行ってきました。ネストに行ったのはいつのイベント以来か。少し遅れて着いたのが7時半前くらいで、ちょうど下のフロアが開いたところでした。押してくれてラッキー。フロアではみんな座ってスタンバっていたけど、なんだか不思議な気分でした。ネストで座るイメージって無かったので。
程なくして最初のKo Tsuchiyaさんという方のライブ。Macでオケを流しつつギターを爪弾くスタイルでした。良い意味で眠くなるような、爽やかでリラックスできる音楽でした。お人柄なのかもしれないけど。生ギターの響きっていいですねー。僕もSeagullってメーカーのアコースティックギターを一本持っていますが、すごく好きな音です。話逸れましたね。
次に出演されたのはTakeo Toyamaさんという方。ピアノ一本の弾き語りという男気あるスタイルで、かなり持っていかれました。サティのシニカルさとブラッド・メルドーの叙情性を併せ持ったような世界観を個人的には感じました。カウンターのざわめきも彼のためにあるような、素敵なステージでした。
Currentライブ陣の最後はgete in the airというバンド。ドラムがやたらカッコ良いなーと思って聴いていたんですが、渡邊充さんという方でした。何度かイロイロな作品で聴いていたのでやっぱり!という感じ。ジャズっぽい響きとか芯の強さがとても好きだな~。あのドラムを聴けただけでもこの日は観に行って良かったです。
次はガラっと変わってAOKI takamasaさんのライブ。ストイックなテクノ。イエローでのCHAOS以来?久しぶりに観させて頂きました。いつも思うんですが、コンピュータを(それらしく)使うライブとしてはこの方が一番ではないでしょうか。躍動的な肉体感とでも言えば良いのかな。PARABOLICA以降の目新しい感じは無かったけど、より黒っぽいリズムになってきていてすごくカッコ良かったです。
最後はRADIQ a.k.a Yoshihiro HANNOさん。音楽(に限らず芸術全般?)って安定と不安があって感動すると思うんですが、半野さんの音楽にはいつもそれを感じるんですよね。作り出された音楽としての機能性、普遍性、バランス感覚は僕の目指すところでもあるように思います。ライブは全般4つ打ちでしたが、最後は渡邊さんのドラムやサックスなどが入り乱れ、半野バンド?で終了しました。スペシャルな感じで心に残りました。
今月頭から体調を崩してずっとぐったりしていたけど、素晴らしいライブを観て頑張らなくては!という感じになりました。ちょっとずつでも作業して形にしていきます。

あとちょっと別件ですが、AsianDynastyのイケメンオーナーこと小峯氏が、人気ブログ「Digital DJ」内でデジタルDJに関する連載をはじめました。デジタルDJやろうぜ!とのことですが、バンやろみたいなイメージですかね?見ている人も一緒に成長していけるような敷居の低い感じが魅力ですね。デジタルDJな人やニュースをどんどん紹介していく予定とのことなので今後が楽しみです。

デジタルDJやろうぜ!第1回「デジタルDJはじめました」
http://www.digitaldj.jp/2007/10/31_210000.html

それと、連載元のDigital DJがブログ界のアカデミー賞とも言えるアルファブロガーアワードにノミネートされています。このブログでは以前僕のHPも記事にして頂き感謝しています。覗いてみて面白いと思った方はぜひ投票して頂けると嬉しいです。

ABA2007投票フォーム
https://www.sixapart.jp/inquiry/alphablogger/alpha_vote.html
Alpha Bloggers
http://alphabloggers.com

Posted by makoto : 11:22 PM |Comments (0)

October 25, 2007

RME HDSPe ExpressCard

ついに、、リリースされるみたいですね。RME HDSPe ExpressCard。年末位になるのかな?英語あまり分からないけど、RMEにもそんなことが書いてるのかなと。だったらいいな~:D
MacBook Proに代えてからここ2ヶ月位、オーディオインターフェースは泣く泣くEmagic EMI2|6を使っているのですが、今となってはあまり好きな音では無くて、、あまり音を出したい気分にならなかったんです。でもあと少しの辛抱でまたHammerfall DSP Multifaceを使えるようになるのかなと思うと嬉しくて。制作にも力が入りそうです>:)

ちなみに、RMEのExpressCardがもしずっとリリースされなかったら特にライブの時とか困るな~と思って、一応別のオーディオインターフェースも視野に入れていたんです。
中でもAPOGEE duetはどうかなーと。これの音を聴かれたことがある方、いらっしゃったら感想を聞かせて頂きたいです。APOGEEと言えば、音が太いD/ACとか、最近ではEnsembleの評判も良いというイメージ。duetって小型でライブなんかにも良さそうですが、、気になります。

Posted by makoto : 10:49 PM |Comments (0)

October 19, 2007

癖みたいなもの

めがね」見に行きました。
とりあえず、すげー良かった。良い映画かどうかは主観にもよるんだろうけど、僕は好きな映画でした。雰囲気全般は予想通りという感じだったんですが、もたいまさこ小林聡美のコンビ、エンディングが大貫妙子で盤石という感じでした。

沖縄が舞台とは詠ってないけど、あれがもし(ロケ地という意味でなく)沖縄なら、誤解を恐れずに言えば、その独特の冷たさと温かさがよく出ていたと思います。僕は沖縄のあんなところが好きなんです。
でも、もし自分が「なんでここに来たんですか?」なんて言われたらうまく答えられないような気がする。たそがれに行くだけが能じゃないとも思う。「ここにいる才能ありますよ」ってのも嬉しいのかどうだか分からない。けどやっぱり、一年に一回行けたらいいかな。その位が、丁度良い。


あと、先日遊びに行った"telemetry@SECO"良かったです。commune discの鈴木さんと沖縄話ができて良かった。今度tokiくんとか皆で本格的に石垣座談会やりたいな〜。。


Posted by makoto : 10:47 PM |Comments (0)

December 10, 2006

Elvin Jones and 29

今日は素晴らしい音楽を見つけました。Elvin Jonesというジャズドラマーのリーダー作品(ピアノレス・トリオ)で、「PUTTIN' IT TOGETHER」というアルバム。

僕は普段ジャズを熱心に聴く方では無いし、これまでに気に入ったものといってもかなり少ないです。割と古いものではRed GarlandやWes Montgomeryなど。少し外れたものではTenorio Jr.。割と最近の人だとBrad MehldauやMarc Johnsonなど。色んなジャズを聴いてきた方に言わせればホントに節操のないセレクトなのだと思いますが、僕の中では恐らく基準があり気に入っているのだと思います。ともあれ、いわゆるジャズというとこの辺を聴く位でした。

今日見つけたこのElvin Jones氏も実はすごい人だというのは後から調べて知りました。(詳しい人には笑われてしまいそうですが、僕はこの人のことを全く知りませんでした、、)まず何気なく聴いた瞬間「このドラムすげー!カッコいい!」というのが印象でした。レビューを読みかじった限りでは独学でドラムを叩き始めたということらしいですが、ドラムが自由に歌っているというか様々なリズムが詰まっているというか、、とにかくその独特のグルーヴにすっかり引き込まれてしまいました。音自体もすごい格好良いし。これが既に40年近くも前に録音されていたのかと思うと、、まあいつ録音されたかなんてどうでも良いのかもしれないけど、すごいなと思います。リズムやグルーヴって大事ですね。いや誕生日を前に良いものを見つけられました。

ということで、、なんだかんだで29歳の誕生日を迎えました。おめでとうございます、自分;P
ホントに時間が経つのは早いものです。今年はADのコンピレーションに参加出来て良かった(小峯さん、どうもありがとうございます)のですが、しかしもう少し頑張らなくてはダメですね、自分。ここのところ風邪をひいてしまい早めに寝込む生活が続いています。こんなにヒドい風邪(特に咳がヒドい)をひいたのは久しぶりで。な感じですが、少し休養してまた気合いを入れて頑張りたいと思っていますので、来年もまたどうぞよろしくお願いします。良い空間、良い時間を提供出来るように精進しますので。

ところで、myspaceが日本語に対応したこともあり、実はひっそりと始めてほったらかしにしてしまっていたmyspaceのページ(http://myspace.com/makotoyamaguchi)を少しづつ更新していこうかと思っています。
とは言ってもブログはここで書いているので、HPでアップしていないフルレングスのバージョンで聴いてもらえる曲などをアップしていこうかと思っています。myspaceをやっている方もやっていない方も、たまに覗いてもらえればいいなーと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。あそうだ、デモっぽいものは随時myspaceでアップしようかな?と今思いついたりしてますが。。これから使い方を模索していきます。

ここでもう一つ、友人であり尊敬するアーティストであるAkira Kawasakiさんのリーダーバンド「mouse on the keys」のライブ情報をお伝えします。
年明けまでかなり充実したスケジュールのようですね。nine days wonderからのファンの方、彼のトラックメイク(moss grows in the room / swipe clouds[mp3])が気に入った方、などイロイロあっていいと思いますが、興味があるという方は是非見に行ってみてはいかがでしょうか。僕もまだ詳細は聞いていないのですが、彼が始めたバンドが面白くないはずは無いのでとても楽しみにしています。音源も早く聴きたいな〜。。

「mouse on the keys」年末年始のスケジュールはこちらです↓

12/29(金) @埼玉熊谷VJ-1
モルタルレコードストア+CBMD合同企画
17:30 open / 18:00 start / TICKET \2000
with/COMEBACK MY DAUGHTERS、brownset (ex HUSKING BEE'S、タラチネ)、the guitar plus me、ウーネリーズ

12/30(土) @下北沢ERA
ERA presents 「FiVE DAYS FORTY BANDS!plus two!5」
16:30 open / 17:00 start / 1日券 \1000 / 3日通し券 \2000 / 5日通し券 \2500
with/JOURNAL SPY EFFORT、peg map、soulkids(from 名古屋)、the chef cooks me、the telephones、THE RODS、竹内電気(from 名古屋)、24(from 名古屋)

1/26(金) @下北沢ERA 
mouse on the keys presents 「The tunes for new bespoke style」
18:30 open / 19:00 start / ticket adv \2000 / door \2300
with/54-71、hununhum、killie

Posted by makoto : 02:54 AM |Comments (4)

November 13, 2006

無知なりの、最近の携帯についてなど

僕は曲制作の時は、大体いつもテレビを付けっぱなしです。これはホントは曲のミックスのこととか考えると良くないのかもしれないけど(意識してるかどうかは別として、制作している音と一緒にテレビの音も聴いているから)、ざっくり曲構成とかループとか作ってる時とかは、何となくはかどるような気がして付けてます。

そこで何となく目につくんですが、皆さん(日本在住の方)もご存知だと思いますが、最近は携帯電話(会社)のCMがやたらに多いですね。当然、それだけ各社が販促・広告に力を入れているということなんですが。ともあれ、「着うた」や「ワンセグ」から始まり、今は「ナンバーポータビリティー」や「予想外割引」などのコマーシャルでいっぱいです。
正直、僕はこの辺りの情報には疎い方で、無頓着と言うか、、あまり携帯電話の機能には過大な期待はしない人間です。実際、僕の携帯は着うたすら使えないという骨董品で(やばいかな?)、メール(または電話)の着信チェックすら忘れることもしばしばです(自分から送った場合はなんだか返信が待ち遠しいけど)。基本的に自宅のマック(もしくはネットカフェ)でメールする方が多いからかもしれないけど。

これだけサブリミナル的に各社のCMを見せられても全く揺るぎそうにない自分は大丈夫なんだろうか、と思ったりもしますが、皆さんは実際どんな感じなんでしょうね。ちなみに僕はdocomoですが、持っていて恥ずかしくないようなデザインで、最低限の機能(南の島でも繋がる電波と、インターネットと、、それ位かw)があればそれでいいかなという感じです。街中で携帯を楽しむには、まず機能ありきだなー(というか精神的余裕と時間かな)と感じてしまう今日この頃です。4,5年前にディスプレイが壊れて買い替えて以来、今度はいつ買い替えるんでしょうか。今から楽しみですw


ところでこのCMはナンセンスだと思います↑ 僕は決してウィンドウズ好きではありませんが、もう少し表現の仕方があっても良いと思いますね〜。競争する次元のものじゃないと思うし。。


最近良かったものなど
・先日職場にてラジオから流れてきた「bonobos/衛星」(ライブヴァージョン)が良かったです。彼らの曲で一番好きなんですが、熱気とグルーヴが伝わってきてとても良かった。(良い音で聴いたからかもしれないけど)
・久しぶりに引っ張りだして最近ずーっと聴いている「小沢健二/球体の奏でる音楽」のCD。もう一ヶ月位、続けて聴いてるかもしれない。なんか今のテンションにハマったのか、「ホテルと嵐」がとても良いです。それでもう一回ジーン。
・情報が古くて申し訳ないんですが、Podcastで聴き忘れていたNETZ_MUSICEGO-WRAPPIN'がゲストの回。結成10年を迎えた彼らのゆるーい旅トーク、新曲「Mother Ship」がとても良かったです。
・数日前、ベランダに佇んでいたカマキリの雰囲気。これがまた、なんとなく休憩してるような感じに見えたから。

Posted by makoto : 12:21 AM |Comments (0)

September 01, 2006

最近覗いたりするHPなど

今日は天気良かったですね。しかも湿気が少なくて良い感じでした。(少しクセ毛なので、いつも気になる)
なんて余裕こいてますが、実は曲が出来なくてひやひやしております。どうしようどうしよう。。とか言っててもしょうがないし(できない時はできないのだ)、色んなサイトを見て気を紛らわせたりしている今日この頃なのです。

http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/
言わずとしれた教授RADIOです。AUDITIONの中からランダムにバーーッと聴いたりしてます。すごい人達はいっぱい居るもんです、皆に知られていないだけで。僕も頑張らねば。

http://toe.st/
toeは知っている人も多いと思うんですが、簡単にいうと、ただただカッコ良いロックバンドです。僕も大好きです。2,3年程前一度nestでご一緒させて頂いたんですが、また同じイベントに出られるよう頑張りたいと思ってます。ちなみに今、specialというコンテンツで"Path"と"Velvet blanc"という曲のライブ映像がdownloadできますので是非。

http://yuharayuki.cocolog-nifty.com/
ユハラユキさんのブログ。数日前テレビで見かけてからちょくちょく見ています。新人です、みたいな感じで出ていたんですが、ナカナカ独特の歌い方というかキャラクターで、なんとも印象に残ってしまいました。自作曲されるようですが、曲も素晴らしいですよ。

http://www.linda3.co.jp/game/linda.shtml
あまりに曲が進まないので、このゲームをやろうかやるまいか迷っている次第で。このゲームは知らない人もいっぱいいると思うんですけど、詳しくは見てもらえれば分かってくると思います。知ってる人も好き嫌い分かれると思いますけどw


先日100円shopで仲良くなった犬。多分名前は、、"しょうた"かな。

Posted by makoto : 12:44 AM |Comments (0)

May 04, 2006

sby - CHAOS - "sync"podcast


昨日は、いつも何かと御世話になっている友人のkojimaくんと、久しぶりに会いました。彼を知らない人もいるかもしれませんが、今の僕があるのは彼のお陰なんですよ。7月にあるイベントがあり、そのことやプライベートなことやこれからのことについて話しました。彼は基本的にはDJなんですが、他にもバンドを始めたりユニットを始めたり、DJ/オーガナイザー以外の部分でも活動の場を広げるようです。今僕らにとっては厳しい状況ではあるけれど、少しずつでも何とかしていこうという思いは同じだと感じました。これからもお互いに頑張ろうねー。

その後、YELLOWでのCHAOSへ。いつもながらFumiyaさんのDJは踊り易く聴いていても楽しい。クラブミュージックの真髄みたいなものを感じます。ライブでは、AOKI takamasaさんの新曲が聴けました。また新たな一面が覗けた気がします。よりノリの良い音というか、複雑なようでいてシンプルというか。あの中高域の抜けの良い音が打ち付けられる感じは独特ですよね。次のアルバムも非常に楽しみです。
そういえば、暗いフロアの中で真隣にADのjunichiくんが居た時はびっくりした。クラブで、スピーカーの真ん前で目を瞑って微動だにしない人がいたらその人かもしれませんよw


AOKI takamasaさんといえば、今度Nao Tokuiさんとのポッドキャスト"sync"が始まりましたね。
僕も含め、これを待っていた方は多いのではないでしょうか。音質が少し残念ですが、新曲が聴けたりするのは嬉しい限りですね。海外で活動する日本人アーティストの貴重な情報が聴けると思います。今後の展開に期待しましょう。


日本のコンピュータミュージックシーンを牽引するAOKI takamasa(op.disc, fatcat)とテクノDJ・Nao Tokui(op.disc)が送るポッドキャスティング番組 "sync".二人の周囲のアーティストを中心に,気になる音楽/映像作品を音声とビデオでお届けします.また,普段なかなか表に出てこないアーティストの素顔にも焦点を当て,作品の背景やライフスタイルなども紹介します.


とのことです。ポッドキャスティングの登録はiTMSもしくはHPにてどうぞ。あわせてAD Podcastingも是非登録してくださいね。

あと、これからHPをイロイロと更新しますので、時間のある際にでも覗いてみてくださいね。よろしくお願いします。

Posted by makoto : 06:34 PM |Comments (0)

March 23, 2006

Hammerfall DSP Multiface

さて、めっきり春らしくなってきましたね。なーんて言いたくなるような過ごし易い日が続いておりますが(といいつつ、昨日の東京は早速雨でしたね)、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕はといえば、新しい曲を作りながら、今の制作システムを改めて見直したりしてました。最近クラブで、この人の音ごっついなーなんて思うことがちらほらあったので、、もう少し自分の音もなんとかしたいなという感じで。差し当たり、ずっと気になっていた(ぱっとしなかった)部分ということでオーディオインターフェースを替えてみました。数名の友人達にアドバイスを頂いたんですが、最終的にはRME Hammerfall DSP Multiface(もちろんCardBus)に決めました。

実際に組んでみて、結構満足してますね。あまりオーディオ的な表現は好きではないんですが、、具体的に言うと、定位・位相・S/Nなんかはかなり良くなりましたね。この辺りが良くなったおかげで、より奥行きも出るようになりました。音色(この要素が大きい)ですが、ガチッとした輪郭がしっかりした感じで、一音一音の粒立ち・分離が良くなりました。S/Nの違いなのか音色なのか、響きが少なくて落ち着いた感じにもなりましたね。あとは低域の量感が増した感じです。少々キツく感じるようなところもありますが、この締まった質感は自分の音楽には合っているはず!
ちなみに、OS9,OSXともに今のところ不具合はないので、このままうまくシステムに(自分にも)溶け込めば良いけどなーと思ってます。
ちなみに、これまで使っていたオーディオインターフェースはEmagic emi2|6で、使っているモニターはYAMAHA MSP5です。んー、emi2|6はこうして聴いてみると、柔らかいというか少しピンぼけしたような感じですね。よく言うと音が響くというか、中音もフクヨカというかw あとやはり遅い(音が)ですね。立ち上がりというか、反応が鈍い感じがします。ロートランジェント?とでもいうのかな。でもいい加減(良い意味で)でBGMなんかを聴く時はこっちの方がリラックスできて良いかもですね。かわいい奴(見た目は大好き)です。と思って、USBは繋いでおきますw

相談に乗ってくれた人達:
アッキーさん、ハルさん、澤井さん、土岐くん、ヤマくん、ブローくん、坂巻くん、他皆さん、もし見てたら、どうもありがとうございました。

RMEを通して今日聴いていた曲:
宇多田ヒカル/Keep Tryin'
椎名林檎/あおぞら
東京スカパラダイスオーケストラ/Rock Monster Strikes Back(Ken Ishii Remix)
Asa-Chang&巡礼/背中 Featuring Kyoko Koizumi
m-flo & BENNIE K/Taste Your Stuff
ron sexsmith/Strawberry Blonde
tahiti 80/Heartbeat
the cranberries/Dreams
TICA/顕微鏡
UA/数え足りない足音
Yoshihiro Hanno/Le Sang Sur La Feuille Ne Me Pardonne Jamais
他(アルファベット順)

Posted by makoto : 10:02 PM |Comments (0)

February 28, 2006

ACO:mask

先日発売されたACOのミニアルバム『mask』を買いました。やはりどうしても、前作『irony』からの進化?を期待せずにはいられなかったですから。
というのも、ここでも何度も何度も何度も言ってますが、『irony』めちゃめちゃ好きなのです。これまで聴いてきたあらゆるアルバムの中でもベスト3に入るくらい好きです。あの、ずーっと聴いてたら体に良くないような、でもずーっと聴いていたいような音が、とても心地よいのです。これまで誰も突いてこなかったところを突かれた感じ。というか浸かれた感じ。そんなことで、あの『irony』は特別大好き!というより必然な感じで、今では無くてはならないものになってます。
さて『mask』ですが、また一つ垢抜けた印象で、かなりポップな感じになってますね。斬新で良質なPOPSといっていいと思います。AOKI takamasaさん、砂原良徳さんのプロデュース曲もとても素晴らしいけど、個人的な好みとしては、2曲目「guilty」,6曲目「不安なの♡New Ver.」がダントツで好き。
この2曲(あと1曲目「ya-yo!」も)をプロデュースした澤井妙治さんという人はなんて才能がある人なんだろ。自分の引き出しに無い部分をかなり持ち合わせている人。あの感覚はとても出せないなーと感心しきりです。彼の本気(もちろんいつも本気とは思うけど、一番やりたいことというか、本領発揮という意味で「本気」とさせてもらいます)のうち、何パーセントがこのアルバムに反映されているのか分からないけど、彼の才能をPOPSに持ち出すとこういうことになるわけですね。すごく新しい感覚のPOPS。
ということで、聴いてない方にはおススメします。もうmoraなんかでも配信してるみたいですが、CDで聴かれた方が良いと思われます。Yahoo!とかmoraで使われてるファイルってどの位の情報量なんでしょう。。少なくともCDよりクオリティが高いとは思えませんので、(一般に出回っているメディアとしては)CDで聴くのがベストと思います。
こういう作品に出会うとしばしコンプレックスに陥る自分が情けない。はー、、負けたくねー!と思ってせいぜい頑張りますよ!!

Posted by makoto : 10:37 PM |Comments (0)

February 19, 2006

最近のお気に入りmusic

iTunesで聴いている曲 BEST10(自分調べ)

caroline/"Where's My Love"

平原綾香/"蘇州夜曲"

石嶺聡子/"花"

KREVA/"スタート"

KREVA/"涙止まれよ(Featuring SONOMI)"

・LIFE/"TESSEN"

・LIFE/"WORLD/ON WORD"

Makoto Yamaguchi/"WB(Live Edit)"

Nao Tokui/"Live in Yokohama(excerpt)"

RYOICHI KUROKAWA/"READ"   (a〜z順)

あとはiTMSにてフリーダウンロードできた、万波麻希さんもまた気分転換になったりして良かった。
ちなみに一番聴いている曲は、(再生回数によると)KREVA/"スタート"でした。まあでも、そんな気がします。彼のあの、自信満々の揺るぎない感じが好きです。

ところで、「LIFEの音源を聴きたい」という方がいらっしゃいましたら、僕にメールでご連絡を頂くか、彼のアドレスをお教えしますので、興味のある方はご連絡をお待ちしています。ありきたりの"ヤバさ"ではなく、何かがハズレてしまったような、次元の違う"やばい"音を聴きたい方にはお勧めです。

Posted by makoto : 12:50 AM |Comments (0)

January 07, 2006

ハイパー・メディアクリエイター

最近、高城剛さんがとても気になってます。
メディアに露出しているのを発見すると妙に"何話してんのかな"という感じで(怪しさも手伝ってか)。ハイパー・メディアクリエイターって肩書きもすごいですが、なんだか納得です。どんな感じの人?って知らない方はこちらをどうぞ。そんな忙しくて大丈夫ですか?って思うのは愚問なんでしょうけど、多分ご本人は楽しいからそういう次元じゃないんでしょうね。
数日前、ラジオで誰かと対談されていたんですが、ちょっと印象に残ったのが、"こもってたら体に良くないですよー"って言葉で。当たり前といえば当たり前なんですけど。最新のデジタル機器を常に持ち歩いているようなイメージがあるんですが、あくまでそれは旅を楽しむためのツールみたいな感じなんでしょうね。あくまでアクティブというか。
じゃ僕も少し外に出ようかな(自転車乗るくらいだけど)、、みたいな感じで、とかくバイタリティーに溢れた人を見ると人生を満喫している感が見て取れるような気になってしまうんですが、人それぞれということで。。自分は自分なりに楽しむことですね。
そういえば、以前やっていたブログはもう今やっていないようなので少し残念。やってる時間もないんでしょうね、、w

BGM : 坂本龍一/"undercooled"

Posted by makoto : 01:38 AM |Comments (1)

October 07, 2005

ミスチルは好き

ライブの日にちも制作の締め切りも差し迫った今日この頃ですが、こんな時でもやる気の出ない日というのはあるもので、残念ながら今日はまさにそんな日です。そんなわけで、今日はちょっとPOPSでも聴いてリラックスしています。新曲UPまでしばしお待ちを。

仕事帰り、ご存知MR.CHILDRENのニューアルバム"I♡U"を買いました。ミスチルのアルバムを買うのなんて何年振りか、、。普通に、CMで流れていた"未来"でも聴こうかなと思いまして。早速一通り聴いてみたんですが、他にもTVやCMなんかでも聴きかじったことのある"Sign"や"and I love you"なんかが収録されており、POPSの王道と言えばまあそんな感じです。"恋"や"愛"について歌っている印象は、良くも悪くも相変わらずなんですね。しかしこんな僕が言うのもなんなんですが、ミスチル少し垢抜けましたね(全作チェックしてるわけではないですが)。結構弾けてる曲があったり、"隔たり"という曲なんかは、結構リアルというか、こんな具体的な歌詞でミスチルは大丈夫なんでしょうか。なんて思ったりして(汗)
で、"未来"はやはり素晴らしい曲でした。キャッチーな部分(桜井さんの才能に脱帽)はもちろんですが、思っていた感じとは全然違う曲なのでした(どうしてもCMのイメージが強い)。それ程爽やかではない風景を感じたし、とても悲しく勇気づけられる曲でした。色で言うと微妙に水色っぽい灰色、でしょうか。曲の進行と共に、絶望から希望へと向かう感じ、と言うとまんまなのですが、音と歌詞が非常にマッチしていて、POPSの楽曲としては最高の完成度だと思いました。
こんなことを言うと"お前のやってること全然違うじゃん?"と思われるかもしれませんが、聴くのが好きな音楽と、演奏(制作)するのが好きな音楽は、少なくとも僕の場合は必ずしも一致しないのです。音楽をやっていることは自分の存在の証明であって、"僕はこういう人間なんです"と言っているようなもので。趣味かと言われればそうでも無く、楽しくも辛くもある作業なのかもしれませんが、やらずにはいられないようなものを感じています。
なので、制作以外の状況で、自分の音楽をずっと聴いていることなんてそう無いですし、音楽鑑賞としては、クラブミュージックよりむしろPOPSを聴いている時間の方が圧倒的に長いです。この辺は少なくとも制作に影響していると思います。

で、そんな時にはやはり"未来"のようなPOPSを聴きたい。できればもっと良い音で!(笑) そんな感じです。

Posted by makoto : 01:15 AM |Comments (0)

July 01, 2005

近所のワンダーランド


近所の公園。身近過ぎて、あまり気に止めてなかったことものの、素晴らしいことも沢山ありますね。
いわゆる"灯台下暗し"です。ということで、今日は写真が沢山です。

ー動物編ー

ん?これ何?兄ちゃーん。おい、そんなのほっとけ。行くぞぉ。


うわー!な、何だよー!?そんな見るなよー。


おーみんなー、行こうぜ〜!!行ってきま〜す、どぼーん!


とは言ったものの、もういいやー。あっ、オレもオレも。


ふー、結構疲れんだよな、、。つかこれ、濡れ過ぎだっつの。


知らねーけど、どけっ!! おわー!な、何だよ〜。


「鴨の奴ら、かなりビビってたよー、ハハ」

この他に多かったのが、ハト,カラス,トンボ,蝶といったところ。ってト、トンボ!?とお思いでしょうが、に見えましたが。とりあえず飛べる種類ばっかりです。

ー植物編ー




夏前は植物が綺麗ですよね。花や葉の発色が美しいです。時間が出来たら、また散歩しに行きます。

Posted by makoto : 12:55 AM |Comments (0)

June 28, 2005

自転車その2〜サドル編〜

とりあえず、本日サドルを替えたのです。
購入当初から付いていたものはちょっとオシリが痛かったので、イロイロ調べた結果(というかググッただけですが)、fi'zi:kというメーカーのARIONEという名のサドルにしました。これがまた、かっちょ良いのです。


元箱に入った状態。センスが良いですね。

実はこの箱のサイドの部分に、サドルに使用している皮(サンプルみたいなもの)を貼付けているんですよ。品質に自信がある、とかそういった意味だと思いますが、このメーカーとても気に入ってしまいました。


で、以前の物と比べてみたりします。

思ったよりも簡単に取り替えができたので、良かったです。というか、タイヤも何も、すごく簡単にバラせるので最初はびっくりしました。MTB、、奥が深そうです。今さらで、本気モードの方に申し訳ないですね。


取り付けた状態。後ろのプレートがいい感じ。

イロイロ位置を調整したりして、実際乗ってみた感じですが、、痛みは少なくなったような、そうでもないような?感じでしたが、それよりも、乗り心地は結構良くなりました。自転車は、体に接している部分がモロに走りに影響するような気がするので、あとは、グリップとか漕ぐところ(名前、何でしたっけ)とか、替えられるところは替えそうな気がします。僕は以外と、凝り性なので。


かなり走りました。30kmぐらい、自宅から。

実はこの後、少年は自転車ごと転んでしまうのですが、起こそうと近寄るとささーっと行ってしまいました。なぜかというと、少年は自転車を漕がずにいかにバランスを保つか、みたいなこと(子供の頃やりましたよね)を一人でやってまして、それを見られていたのが恥かしいらしかったのです。とさw
というか、ヘルメットの子供達とスレ違った時に、かなり遠くまでやって来たことをやっと実感する位、夢中で走っていたみたいです。さすがにちと足が痛いです、、w

Posted by makoto : 01:41 AM |Comments (0)

June 12, 2005

autechre@CITTA'

一昨日、autechre 来日公演@川崎 CLUB CITTA'に行ってきました。autechreの他に、special guests:Mark Bell,Rob Hall,Russell Haswell といった方々が登場したのですが、実は僕は誰も知りませんでしたので、、その辺りに関してはどこか別のサイトのレビューを参考にして頂ければと思います。ただ、個人的な印象としては、最初のDJは僕にはバッチリなセンスで、結構楽しめました。
さてさて、肝心のautechreですが、まず見に行って良かったーという感じです。正直、初めて新譜"untilted"を聴いたときには前作程の衝撃が無かったんですが、ライブを見て(聴いて?)初めてこの人達の素晴らしさを実感できた気がしました。真っ暗な空間(約1時間半位?、彼らの持ち時間の間だけ全ての照明が落とされたので)の中で、様々な形に姿を変えていく音の粒ときわどいグルーブを保ったリズムに、完全に飲み込まれてました。破壊と美、偶然と必然、というとちょっとダサイですが、イメージを形にできる素晴らしさというか、、見せ付けられましたね。さすがと思わせる支配力だったと思います。
彼らの音は色々論評されることも多いかと思うんですが、僕にとっては、あーそうなんだ、この人達がいたんだよなー、、とそんな気持ちでした。創作意欲もわいてきたし、autechreありがとう、そんな感じです。アルバムを改めて聴いてみると、やっぱ好きですねこれ。

Posted by makoto : 11:37 PM |Comments (0)

May 30, 2005

昨日の下北

下北沢ERAにて、"nine days wonder"の復活ライブを見てきました。何人か友人を見かけたのですが、皆と会ったら自分の今の張りつめた糸が切れてしまうような気がして?、ライブが終わったら早々に帰ってしまいました。

ともあれ、やはり観に行って良かったです。率直な感想は、結局どんなスタイルになろうとも好きなバンドは好きなんだなー、ということでした。nine days wonderはnine days wonder!(当たり前ですがw)音楽のスタイルとしては、いわゆるフュージョン(分かりやすく言うと、、)に近いと思うんですが、様々な音楽(エレクトロ,ファンク,ディスコ,ハウス,...etc)を貪欲に飲み込んで、彼らなりに消化した結果なんだと思います。個人的には、曲数が少なかったこともあって昨日のライブがどうこうというより、これから先がとても楽しみなグループに感じました。一皮剥けたというか垢抜けたというか、そんな印象でした。みんな噂には聞いていたと思いますが、びっくりしたのでは。
ここ数カ月の僕は、これからの自分の音楽の方向というものを模索していたのですが、最近はっきりしたことの一つに、踊れる(ノれる)位の微妙なグルーブを持った音楽をやろう、という意識があります。以前は、"映像を浮かばせるような音"みたいなことを意識していたのですが、最近はこれでは少しつまらないわけです。(こういった意識で、とても素晴らしい音を作ってらっしゃる方は沢山いらっしゃいますので、けなしているわけではありません!)もう少し機能的でリアルな音(少なくとも自分にとって)を目指しています。
話が逸れましたが、昨日は彼らと近い波を感じました。いつまでも周りと同じことを同じ場所でやっていてもつまらないですよね。枠を飛び出すということは簡単なことではありませんが大事なことです。いつか、nine days wonderとは一緒にライブをやりたいです。僕が頑張らないと、そう簡単にもいかないと思いますが、、w
ちなみに、昨日は"Z"もとても素晴らしかったです。あえて書かせて頂きますが、特に当時"TIALTNGO"を好きだった人達(自分も含む)は彼らと一緒に年齢を重ねているわけで、そんな今の彼ら(Zの3/4)が出す音はバッチリ来るわけです。異次元に引きづり込まれるような音で、さらに腹に来る音でした。
そんなわけで、久々に充実したライブでした。

Posted by makoto : 12:53 AM |Comments (0)

May 26, 2005

nine days wonder

自分の大好きなバンド、"nine days wonder"のライブがあと数日と迫りました。28日の下北沢ERAですね。
ホントにしばらくライブを見ることができませんでしたので、期待が大きいです。先日、keyboardのキヨくんとDrumsのアキラさんが自分の働く店に来てくれたのですが、ピリピリした緊張感がこちらまで伝わってきました。きっと、僕らの期待を裏切る位の更なる進化を遂げていることと思います。と、メンバーの方達には申し訳ないのですが、プレッシャーをかけざるをえませんよねw 楽しみ、楽しみ、です。応援してます!

今日は、久々のライブが終わり、ちょっとホッとしてしまったので、ダラダラとした休日を過ごしてしまいました。天気が良かったので、自転車で走るのに良い感じでした。これが結構、精神的にもリフレッシュになるんですが、一人の時間は大切なんですねー。





ちなみに!、以前自転車のことをここで少し書きましたが、ついに注文しました!ってことの程でもないですが、、。

*私信で失礼
吾郎ちゃん。もし見てたら、イロイロとアドバイスありがとう!自転車が到着したら写真送ります!

Posted by makoto : 12:05 AM |Comments (2)

May 06, 2005

STEAMBOY DVD

やっとこさ。気分的にもDVDなんかを買って見れる感じになってきましたので、買ってきました。STEAMBOYのDVD。明日は休みなので、これからゆっくり見ます。

でも、曲もちゃんと作ってますので!もうちょっとで聴いて頂ける状態にします。頑張ります。

Posted by makoto : 11:53 PM |Comments (0)

April 23, 2005

no music no life (no life no relation!)

どうも。近頃、良質な音楽に周りを包囲され、あたふたしている次第です。まぁ、あたふたもしていられないですし、頑張るしかないという、自分次第な今日この頃なんですが、一応つまづきながらもビートを刻んでいます。今日は、激お勧めMUSICを。というか、皆さんもうご存じだと思いますが、書かせて頂きます。

"AOKI takamasa / simply funk ep"
さて、最近の気になるリリースということで、ついに待ちに待ったAOKI takamasaさんのnew EPが5月にリリースされるようです。今から待ち遠しいですね。
早速試聴したんですが、さすがというか何と言うか、、完璧に思えてしまいます。ノイズの配置から、(逆)位相の使い分けから、ホントに素晴らしいです。リズムも立っていて、体も自然と動きます。
そして驚いたのが、音が良いこと。もちろんAIFF(not MP3!!)をdownloadしたんですが、特にウワモノやvocalの定位がしっかりしていて、奥行きもしっかりと感じることができます。先日のエントリでも書いた通り、僕の使っているモニターはよくあるYAMAHAのスピーカーで、特別なものでは無いです(ちなみに、オーディオ用のスピーカーはJM labを使っています)。PowerBook(MAC M8858J/A)→emi2|6(Aインターフェース)→MACKIE(Aミキサー)→YAMAHA MSP5(モニターSP)、で聴いてのことですが、音の良さはきっと皆さんにも伝わるはずです。この音源はアナログで手に入るとあって、とても楽しみですね。アナログなら尚更音が良いはずですからね。
追:やはりMP3の密度感の無い希薄な音は好きになれません!!
収録の3曲は、AOKIさんのサイトで試聴できます。→ http://www.aokitakamasa.com/info-simplyfunkepep-jap.html

"ORGA / VIBRANT"
こちらもとてもカッコ良いです。Live!やMAXでのサウンドに代表されるようなダダダダバツバツな音が好きな方にはかなりお勧めです。声のサンプルの使い方が僕にはツボでしたが。もちろんオリジナルな世界観は十分に感じ取れますが、insector-laboのchaos君やPREFUSE73が好きな方にもグッと来るのでは無いでしょうか。最近良く聴いているお勧め盤です。
official web → http://www.vibrant-recordings.com/

ちなみに、ご存じの方も多いかと思われますが、"Traksy"という素敵なサイトがありまして、エレクトロニックミュージックの最新情報や読み物等が満載ですので、ご存じない方は是非一度覗いて頂ければと思います。面白いですよ。

traksy( http://www.traksy.com/ )は、ハイクオリティなエレクトロニックミュージック/クラブミュージックのカルチャーをフォーカスしたオンラインマガジンです。 現在、活躍中のクリエイターやシーンに精通する人々により、確かな情報をセレクトし、独自の視点でお届けします。
また、皆様のイベント告知が行える投稿システムを備えています。
イベントの取材やディスクレビューの掲載などをご希望のかたは、info@traksy.com までご連絡ください。 とのことです。

Posted by makoto : 11:35 PM |Comments (3)

April 20, 2005

MDR-CD900ST

MPC2000を愛用していた頃から、制作に使用することおよそ4年。愛用しているヘッドフォン"SONY/MDR-CD900ST"のイヤーパットがボロボロになりはてていました。このままでは可愛そうなので、自分が働くオーディオ店でイヤーパットを取り寄せ、取り替えることにしました。(というか、取り替えられるということを最近知ったんですよ。皆さん、知ってました?)
注文して届いたんですが、SONYからでなく下請けと思われる会社から直接店に納品された為、代引+送料+商品代、というちょっとしたセット価格になってしまいました。でももっと安く売っていたところを見つけて、軽く残念。→ http://www4.ocn.ne.jp/~make-upc/cd900stREPAIR.htm

気を取り直し、早速取り替えてみました。


メーカーから届いてからの一部始終ですw

最初にパットを外すのはえらく簡単だったんですが、実ははめるのにちょっと苦労しました。2個目の時にはコツを掴んでそれなりにすんなりと。それと外してから分かったんですが、(上のリンク先のリペアしている写真にもあるように)パットを外すと中にダイアフラムみたいな金属部が見えまして、それを囲むようにウレタン素材のエッジが張ってありまして、、で、実はもう使えない感じになってました、、、ショック。とりあえず、見なかったことにして二つとも付けてしまいましたw でも機会があったらそこも補修したいと思いますが。


ちなみに、スピーカーのモニターはというと、"YAMAHA/MSP5"を使っています。この型は、自分の尊敬するアーティストの方からお勧めして頂いたものなんですが、これもいつの間にか後継機種が出て生産中止になっていたんですね、、今知りました。とりあえず、iTunesで音楽を聴く時も制作でモニターする時も大変重宝しています。タイトな低域の量感に今ひとつ物足りなさを感じるという方にはもう一つ上のサイズの方がいいかもしれませんが、ネットワークが良質なのかクロスの帯域も気になりませんし、音色に過不足の無いメリハリの効いた張りのある音で、お勧めですよ。ところで、ヤマハHPのフラッシュの音が、スゴイですね。ガスッガスッって。

今日のBGMは、"KREVA/ひとりじゃないのよ"でした。この曲は間の取り方も好きだし、SONOMIのVOCALも素晴らしいです。最近のヘビロテリストの中の1曲。タイトルのリンクでPV見れます。最近は自分の中でこういう音が全然アリ得るような感じです。

最近の公園:

すっかり桜も終わり、春というより、すでに初夏を感じさせる雰囲気が出てきてますね。

Posted by makoto : 11:37 PM |Comments (0)

April 16, 2005

音楽っていいな

今日の音楽

今日、なんとなく"レミオロメン"が聴きたくなって、そのままの勢いでシングル"南風"を買ってきてしまいました。最近は何でも聴けてしまう自分にちょっとびっくりですw プロモの、垢抜けないようなカップルのフワーっとした感じ、というのが受けているのか、"レミオロメン"はなかなか売れているようですね。
残念ながら、この曲の歌詞内容?は僕にはあんまりピンとは来ませんでしたが、リズムというかベースですかね、結構好きなんです。ドッシリした感じでちょい埋もれがちなロックドラムも、ボーカルの子の"うわんわんわ〜"ってのも、なんだかいい感じでつい聴いてしまう1曲です。クセが強いのは良いことです。ただちょっと残念なのは、オーディオ的にはちょっと音が悪いかな、、。ともあれただ楽しんで聴いている今日この頃です。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今日のチケット

autechre来日公演のチケットを買ってきました!!
とてもとてもとても楽しみです。行く人声掛けてください。

******************************
AUTECHRE JAPAN ツア−
オウテカナナネンブリライニチコウエン.........マジ !?

special guests: Mark Bell,Rob Hall,Russell Haswell

2005/6/10/fri CLUB CITTA' KAWASAKI
OPEN/START 22:00 料金(税込)前売¥6,000
18歳未満入場不可・要写真付ID持参
info. 03-5766-6571 (BEATINK)
******************************

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

先日の話

先日、友人を通して以前から何度かメールではやり取りさせて頂いていた"technoboys"というユニットをやってらっしゃる、藤村さんという方とお会いしました。音楽をやっている人と初めて会う時というのは、大抵クラブかライブハウスと相場が決まっていましたが、街中で待ち合わせみたいなことは初めてだったので、なんだか妙にドキドキしてしまいました。
彼がリーダーをつとめる"technoboys"は、日本では希有なテクノポップ・ユニットです。テクノを殆ど通ってこなかった僕にとって、彼らの音楽はとてもシンプルで潔いものに感じられます。藤村さんご本人も仰っていましたが、ポップとして後世に残るようなものをやりたい、という意識が伝わってきます。ユニット以外でのソロ作品も聴かせて頂いたんですが、これまた方向は違えど力強いサウンドでした。ユニットよりも少しシリアスで音響的なアプローチ。ハード機材をメインに使うことにこだわってらっしゃるとのことでしたが、たしかに頷けました。シンプルさや力強さといった面で、最近の自分には参考になります。(残念ながらハード全然詳しく無いですが、、)
僕も以前からお会いしたかった方なので話したいことが沢山あったんですが、藤村さんはとても落ち着いた方で(彼は僕より少し人生の先輩)、僕の一方的?とも思えるトークを優しく聞いてくださりました。藤村さんもし見ていたらありがとうございましたw
今後、ユニットでもソロでも、枠を超えて何か一緒にやらせて頂けたら面白いなと思っています。

Posted by makoto : 11:36 PM |Comments (0)

April 09, 2005

休日

昨日は休日でしたので、伸びに伸びきった髪を切りに行きました。

いつも行ってる美容室が"A10"という店なんですが、ここには小さな庭がありまして、あわせて開放的なところが売りなんです。くしゃみのすごい僕に気を使って途中で閉めてくれましたが、花粉のすごいこの時期もガラガラ開けるドアは全開でした。(そこが好きなので。嫌みじゃないです。)
でもナカナカさっぱりできました。ちょっと切り過ぎたかな。


ちなみに庭はこんな感じで、天気が良い時は外で切ることもあります。めちゃ開放的。いや解放的。いつも居る黒い猫は昨日はいませんでしたね。

相方LIFEくんとの約束までちょっと時間がありましたので、美容室から近いこともあり、代々木公園にフラリと行きました。一人でしばし花見です。



平日(ですよね?)だというのに、夕方前でもナカナカの人人でした。アルコールがあまり得意でない僕にも一時の雰囲気が味わえました。

久し振りに来た代々木公園ですが、相変わらず色んな音があちこちから聴こえてきました。タブラやジャンべを演奏する人、タップをする人、コントの練習をする人、良い感じですわ。

桜をあとに、この後新宿に向かい、LIFEくんと今後についてミーティング。いい加減楽曲の締め切りを決めなくては。


今週の大滝"LIFE"慶介

ちなみにこの日、タワレコにて"autechre/Untilted"を購入。今回も相変わらずイタタタタタタタッッッッッなサウンドがグギャグギャギャギャギャャャな感じでした。最強です。なんと七年振りの来日を果たすらしいですが、精神的,金銭的に余裕があったら見に行きたいところです。

Posted by makoto : 03:42 PM |Comments (0)

April 01, 2005

閉じてる時

そうです。ここのところなんだかおつかれであります。
というのも、ここ2か月程ガッツリ家に籠って曲作りに励んでいるのですが、これがナカナカどうも上手くいきません。妥協の無い質とオリジナルなものを求めると、そう簡単にはいかないものなんですよね。
曲作りの中で、良い感じに展開(多分、その曲の中ではフックになる部分)を迎えたりすると、途端でどこか出掛けたくなるのですが、それを未だ、、迎えていないために結構辛い時期です。最近は(ここ数週間)、山とか海とかを異様に見たくなったりしますが、出掛けないのが逆効果なのかもしれませんね。こういう時は次の曲に進むなり、気晴らしするなりした方がいいんでしょうか。
そんなわけで、いつもと違って珍しく正面から立ち向かっている今日この頃です。ライブハウスにもクラブにもここ2か月程は全然行っていませんので、空気感を確かめに何かイベントにも行きたいところです。お勧めがあったらどなたか教えてくださいね。

ところで、"ゲームセンターCX"というテレビ番組が面白かったです。(昨日、かな?) 基本的にはフジテレビのCSなのですが、以前も民放でチョロっとやっていました。よゐこ("ヨイコ"変換一発で出るんですねw "ことえり"頑張れ!)の有野氏(課長代理)が、課題となる様々なTVゲームをエンディング(全面クリア)を向かえるまで制覇していくという番組です。
面白いのは、登場するタイトルが、PS2とかハイテクなものでなく、いわゆるファミコンとかスーファミといった20年近く(もっと、かな?)前に全盛だったソフト達なんです。要するに、当時僕らが途中で投げ出してしまったようなゲームに、ガチで取り組む番組です。全く知らなかったような裏技から、あー懐しい動き、、なんかを見ることができます。また民放でもやることがあったら、是非チェックしてみてください。
ちなみに、今は僕は殆どゲームはやりませんが、PSの"影牢"というゲームが大好きでした。罠を仕掛けて、、というやつでしたw

それと、ジーコジャパン、日本代表として思いきりやってくれ!!応援しよう!

Posted by makoto : 12:09 AM |Comments (0)

March 11, 2005

最近のお気に入り達

MIKA NAKASHIMA / MUSIC (CD)
これは今日買って来たんですが、"中島美嘉"のnew albumですね。今、早速聴いています@iTunes.
こんな発売日そこそこに、タイアップが5つ以上も付いているようなalbumを買ったのは何時ぶりのことでしょうか。しかも初回版、、。
自分でもこんなにハマるとは思ってなかったんですが、やはり"LEGEND"にやられてからでしょうか。あくまでPOPSということで、最高に良いですね。自分の好きな"キャッチーさ"と"ネジれ"という相反する部分が高次元で交差しています。自分の音楽に少なからず影響を与えてもらった気がします。(素材も何も全然違うので、あんな仕上がりにはならないとは思いますがw)
あとは"蜘蛛の糸"、この曲はCMでも気になってましたがやはり素晴らしいです。こんな曲が世間でも評価され始めたというのは、少し希望が持てました。ともあれ、これからじっくり聴きたいと思います。

V.A. / TUBE TALES (DVD)

数日前に買ったんですが、JUDE LAW,EWAN MCGREGOR等が監督を勤めた、ロンドンの地下鉄(チューブ)をテーマにしたショートストーリーをチェーンのように繋ぎあわせて1本の映画にした、という作品です。爽快なストーリー,ノスタルジックなストーリー,ユーモアのきいたストーリー,感動的なストーリー,シュールなストーリー,悲しいストーリー,など、9つのストーリーから構成されています。
どの作品もそれぞれ独創的で、"MY FATHER,THE LIAR","A BIRD IN THE HAND","STEAL AWAY"が特に好きです。
さらにお気に入りは、ユアンマクレガー監督の"BONE"というストーリーです。
ある、作曲中のトランペットミュージシャンの男が、地下鉄で見知らぬ女性の写真(駅に"落とし物"として置いてあった)に恋をします。彼はその時から、地下鉄に乗るたびに実際の彼女を見つけたような錯覚(妄想?)に陥ってしまうんです。ところが、作曲も進まず彼女も見つけられないまま何日も経った、たまたま電車が止まったある時、ついに彼女を見つけるんです。その時彼がしたことは、彼女に向かってトランペットを吹き始めたんです。彼女は初めびっくりしたようでしたが、彼のそれまで進まなかった曲がスラスラと進み、彼女が聴いている中完奏できたんですね。その瞬間また電車が動き出すんですが、彼は一言も声を掛けないまま次の駅で降りて行きます。電車に残った彼女も、ホームで見送る彼も、笑っていました。というストーリーです。
ちなみに、僕も一か月のうち20日以上地下鉄に乗りますが、多分こんな経験はしないと思いますw ただ、地下鉄という巨大なチューブの中で知らない人同士が毎日すれ違う中にも、色々なことがあるのでしょうね。

SONY / DSC-P100 (デジカメ)

実は、先日ここに書いたデジカメ(SONY / DSC-W1)の修理なんですが、メーカーから"修理不能"とのことで返ってきました。正確には、\3X,XXXで買ったデジカメの修理で、\6X,XXX掛かるとのこと。そんなことがあるのかとか思いつつ、諦めが早いのが僕のいいところだったりします。というよりも、デジカメ無しの生活はちょっと考えられないです。かなりガッカリしましたが、その見積もりを見た数時間後、新しいデジカメを買ってきました@THE DIGITAL CITY "AKIHABARA".
型落ち(W1,P100共に)というだけで、同じモデルの販売価格が数カ月前よりも7,8千円下がっているという事実にびっくりしつつも、W1のスペックがイタクお気に入りでしたので、当時買う時も悩んだP-100を購入しました。この二つ、ホントにスペックは(値段も)ほぼ互角で違うところといえばスタイル,バッテリー,モニターといったところでしょうか。同じモデルを買うのもつまらないというのもあったんですが、このP-100のアクセサリーで"水中パック"なものがあって(W1には無し)防水仕様にできるんですね。それでこちらに決めました。いつかこの画質で沖縄の海の中を撮りたいな、とか想像しています。その日は来るのかw

Posted by makoto : 01:00 AM |Comments (0)

January 20, 2005

Spitz

スピッツのNew Albumを買いました。今、聴いています。
この人達の作品は試聴せずに買える、というバンドの一つ。相変わらずの素晴らしい出来映えです。オリジナルな世界観がバッチリありますね。揺るぎないです。
ただ、個人的な感想なんですが、曲どうこうというより音自体に関して、一つ前に出ていた"色色衣"の方が好きです。あのアルバムは過去に未発表だった曲なんかを集めたもの(たしか)だと思いましたが、その色んな人のミックスが面白かったんですね。というか僕の好みの音に仕上がっている曲が多かったんです。ということで好きなわけです。
とりあえずこの新しいアルバム"スーベニア"も熟聴したいと思います。何度も何度も聴きます。音楽的ゲシュタルト崩壊!起きるまで何度も聴きます。
ちなみに、地元のレコード屋さん(一応レコードも少し売っています)で買ったんですが、特典の"Spitz"ステッカーが付いてきて少し嬉しかったです、、w

今の僕ですが、ホームページの制作を詰めています。年末からやっていて殆どもう出来上がっているんですが、、ナカナカどうも完成!というところまでいきません。デザインはほぼ終わっているので、あとはwindowsとmacそれぞれのOSでの反映のされ方を確かめながら、少しづつ変更をしています。今しばらくお待ち下さい。遅いですがこれでも一生懸命やってますので、すいません。

Posted by makoto : 11:52 PM |Comments (0)

October 09, 2004

ここ数日間の話


昨日は、Apple Store 銀座にて行われた、Aoki TakamasaさんのMusic Nightに行ってきました。先週の半野 善弘さんに続いて今月は2回目です。
とてもタメになる話を、いっぱい聞けた気がします。やっぱりMAX/MSPのイメージがある人ですが、そういった具体的なソフトの話というより、まだ誰もやっていない意味のあることをやろうとしてあのスタイルになったという話が面白かったです。サンレコAppleの企画なのに、サンレコに載ってるようなことやっててもアカン、ってのが結構心に刺さりました。たしかに、ホントそう思います。PowerBookにわざわざ負荷をかけて出すという音の話とか、なんか頷いてしまいました(笑)
後半にライブが見れましたが、彼の音を体験するのは実は初めてで、思った通り(<以上)刺激的なものでした。ただ、会場の再生システムがもうちょっといいものだと良かったんですが、、。(JBLのモニター、かな?)10日のsonarsoundは、僕はちょうどBullet'sでのライブなので観に行 くことはできませんが、また日本で彼がライブをやる時は観に行きたいと思います。

ところで、、そうです。2年振りになるOTのニューアルバム"LION"を買いました。あまりもう言うこともないけども、相変わらず素晴らしい楽曲群。スカイウォーカー、サプリメン、青春、、、んー全部良い、とまさにそんな感じです。もう新しい古いじゃないオリジナルが溢れてますね。そうか、もう10年です。早いものです。僕らも。

さて、10日は告知にもある通り、久し振り(2か月位かな?)のライブです。human exsistence 4 @ Bullet's です。
頑張りますので。新曲も2曲位やりますので。頑張れば終電で帰れますので。というか翌日は休日ですから。という感じで、よろしくお願いします!

Posted by makoto : 12:56 AM |Comments (0)

October 05, 2004

ニュース23

まさに今さっき、何気なくテレビ見てたんですが、ニュース23に、坂本龍一,細野晴臣,高橋幸宏の御三方が生出演されてましたね。坂本さんの"WAR AND PEACE"の日本語版を生演奏されていましたが、素晴らしい曲ですね。しかもguitarが小山田圭吾だ、、びっくりしました。曲の内容は、まぁまさにそういう曲なんですが、伝えたいことがそのまま伝わってきました。ちょっと臭いこと言うと、まさに色んな人のWAR AND PEACEがある、ということです。バックのトラック自体は殆ど1フレーズで押す感じですが、ホントに素晴らしい曲です。全然聴き飽きないです。テレビでは久し振りに聴こえた60〜40Hz位?の低音域、曲中で一回だけあるブレイク、にもハッとさせられました。早速、明日アルバムを買ってきます。あと、この曲のVTRの感想を聞かれた細野さんの"日本の人の顔が変わってきた"(曲のVTRで語っている人の顔が一緒に映っていたので)というコメントがすごく印象に残りました。やっぱり、最近の僕らにはかなりリアルなんだと思います。
で、曲の手法としてですが、これはやられた〜、という感じでした。日本語って、やはり自分が日本人だけにストレートに伝わってきます。以前から、自分の曲で日本語詩の語りを入れてみたいとは思っていたんですが、、実際今、一緒にやれる方を探しているところでございます。どなたか、実際やってみたいという方は、本気でご連絡をお待ちしています。僕の曲のイメージは全く変わりませんので、共感できる方、是非こちらまで連絡お待ちしています。
ところで、さっきコンビニに買い物に行ったんですが、店の前にタムロしていた高校生達が騒ぎながら「あ〜、毎日にもっと刺激が欲しいよな〜!」と叫んでいました、、って、え?もっと刺激が欲しいんでしょうかね。あんまり平和な世の中じゃ、カッコ悪すぎる〜、って言いたいんでしょうか。英雄にあこがれているようにも見えませんでしたが。。アメリカの、あの猿に憧れてるのかなー?

Posted by makoto : 12:37 AM |Comments (0)

September 22, 2004

近況

というか、ここのところただひたすらに曲を固めている日々です。結構いい感じに病んできました(笑)でも今までの経験上、僕の場合こうなってから良いものができる場合が多いので、頑張るっちゅーか耐える時期なわけです。というわけで、またこれから制作に励みます。

今楽しみにしているもの:
Hanno Yoshihiroさん,奥田民生さん,isanoidさん(祝)、といった先生方のアルバム発売
・卓球少女愛ちゃんの将来

今気になっているもの:
・ロータリーエンコーダー採用のmidiコントローラー(今さら)
・映画"イノセンス"のDVD
アンタッチャブルの今後の活躍

こんな感じです。皆さんは最近いかがですか。

Posted by makoto : 03:59 AM |Comments (0)

August 28, 2004

奥田 民生が大好き

僕は奥田 民生さんが大好きなんですが、10月に彼のニューアルバム"LION"が発売されるわけで、これは非常に楽しみなのです。しかも今回は、CD,SACD,DVD audio,LPと様々なメディアで発売されるとのことなんです。以前にも、Puffyの"FEVER FEVER"がSACDで発売されたりもしましたが、民生さんのSACD,DVD audioというのは初めてです。発売されることに意味がありますよね。とりあえず僕はCDとアナログは両方買ってしまいそうな気がしてますが、、
と喜んでばかりもいられなくて、実はこのCD、皆さんご存じのレーベルゲートCD2(いわゆるCCCD)なわけです。最近はもちろんiTunesで音楽を聴くことが普通になりましたが、以前に普通のオーディオ装置で聴いていた頃は大変でした。僕のCDプレーヤーは業務用CDレコーダーというやつで、CCCDをかけようとした場合、どのトラックを選択しても最初のトラックからしか再生できないという、、(要は1trackという認識)プリンス顔負けの再生スタイルになってしまうのでした。これは非常にきつい状態でした。
しかし、音楽をやっている者の立場としては、ただただ複製されていってしまうというのは、あまりにも無防備なのではと実際思うことが多々あります。このシステムを応援したいということではないのですが、音源を出して購入してもらい制作をする、というサイクル/環境があって成り立っている場合が多く、少なくとも今の日本においては、先立つものが無くては活動をしていけないのが現状です。これは特に自主制作にとっては致命的な問題ですよね。
本来はそんなもの必要ないはずですが、というか本質的なものを目指すならばそうあるべきなのですが、イロイロと難しいものですね。SONYもCDを売り出した当初はこんなこと思いもしなかったのでしょうね。
民生さんご本人もレーベルゲートCD2についてコメントされているので、興味がある方は読んでみてください。

OKUDA TAMIO OFFICIAL WEB SITE
OKUDA TAMIO 10th ANNIVERSARY

話変わって、BOONの奥田 民生 x YAMAHA Passolの写真がとても良い、素晴らしい笑顔で。特にヘルメットの写真が貴重ですね、民生ファンには(笑) 彼の別注ということで完全にデルモ状態です。
そういえば、PUFFYの亜美ちゃんのMOVE LATTEのCMがオンエア中ですね。彼女はCMも久々ですね。まだまだ頑張って欲しいです。

Posted by makoto : 01:27 AM |Comments (0)

August 19, 2004

オリンピックってやつは、、

時間がある時はできるだけ見るようにしてますが、結構なかなか感動してしまいますね。
今回は柔道とか水泳とか手応え十分な感じなんですが、卓球の愛ちゃんは残念でした。
しっかし北島ダントツに強い!彼の佇まいはなかなか好感が持てます。
イロイロなジャンルの競技で国代表として競い合うというのはホント面白い。
選手の皆さんには、オリンピックという舞台で世界中に日本の力を蒔き散らして来て欲しいです。
音楽は音楽で頑張らないといけないなーとか思ったりします。
ところで君が代って不思議な曲です。あんな曲はこの先作れないだろうな〜。。

ところで、ライブが迫ってきましたが、皆さん良かったら来て下さいね。
メールを頂ければ殆どお金はかからないので、お時間ありましたら是非お願いします。
で、これに合わせて新曲がギリギリで出来ました。来週中にアップします。
ライブに来て頂いた方にはCDRで渡せればと思ってます。ちょっと思い入れがある曲ですね。

Posted by makoto : 02:19 AM |Comments (0)

July 29, 2004

青空

今日の昼間の天気ですが、しっかりした青空に真っ白な雲がぽっかりでしたね。
写真は"お茶の水"なんですが、いい感じの色ですね。密度が濃い感じで。
ちなみに、ブルーハーツの『青空』は大好きな曲の一つです。

もう一点、
師匠であるTIMEPIECESisanoidさんのBLOGをリンクに追加しました。
ほぼリアルタイム?に新しい曲などをアップしていて、試聴ができますよ。深〜い、大人サウンドです。
ありきたりなエレクトロニカにうんざりの皆さん、良かったら覗いてみてくだされ。

Posted by makoto : 03:05 AM |Comments (2)

July 23, 2004

STEAMBOY

今日は、大友克洋監督の映画"スチームボーイ"を観に行きました。
"AKIRA"から16年と考えると感慨深いものがありますね。あれは好きなので。
見てみてやっぱり楽しかったです。多分DVD出たら買うと思うし。
冒険的な部分ではめちゃめちゃ楽しめたし、絵やカメラワークも素晴らしかったんですが、
最後がそのまんま投げっぱなし、というか、投げかけられる感じ、ですかね。
これは他の作品(童夢,さよならにっぽん,気分はもう戦争,ショート・ピース,彼女の想いで...,SOS大東京探検隊,などなど)にも通じるものかも。
良い意味で釈然とさせないまま終わる。必ずしもハッピーエンドで無いというか、ハッピーなのかどうか?って感じです。
もっと詳しい方々がいると思うし、ここであんまり難しいことを言うつもりもないので、この辺で。
ただ最終的に観て良かったですよ。もちろん。

Posted by makoto : 12:55 AM |Comments (0)

July 19, 2004

石垣島周辺の島々

遅くなりましたが、先日の旅の写真アップしました。
DVの画質が思いのほか良くなかったので(苦笑)、サイズを敢えて半分にしましたが、ちょっとでも雰囲気を味わってもらえれば、と思います。
生き物あんまり写ってませんが、他にも、馬,鶏,アヒル,鷺?,カラス,猫,ハゼ,などなど、色々出会いました。
食べ物は、ゴーヤ,ソーミン,フーチャンプル、八重山そば、ソーキそば、ラフテー、マンゴージュース、パパイヤキムチ、オリオンビール、シークワーシャージュース、サーターアンダギー、などなど。非常に美味しかったです。個人的には、特に八重山そばが美味しかった。

どこも素晴らしかったですが、各島々で特に印象に残ったシーンはこんな感じでした。
竹富島:石垣と赤瓦,水牛車,白い道,ブーゲンビレア。
波照間島:サトウキビ畑,ニシ浜の白砂,ヤギ。
新城島:カラフルな魚達,日本一のガジュマロ。
小浜島:牛,集落に続くシュガーロード,マングローブ。
基本的に石垣島から高速船(めちゃめちゃ酔う)で到着後、自転車で島内を走り回る感じです。
ちなみにどこも坂が多いので、汗だくで坂を上って風を切って下る感じです。サトウキビ畑を。
あと共通して感じたのは、牛,馬,ヤギに多く遭遇したこと。都内のようなビルなどは当然一切無いので、ずっと遠くまで見渡せたこと。です。
柄にも無く(自他共に認める)シュノーケリングもやったんですが、エメラルドグリーンの海と沢山の熱帯魚に囲まれたのはまさに夢のようでした(笑)

とにかく、多くの生物や植物に接することができたし、夏休み気分いっぱいでした。今後の音楽にまた生かせればと思います。

Posted by makoto : 02:11 AM |Comments (6)

May 24, 2004

最近のお気に入り

*『はねるのトびら2』(DVD)
*divert/"shizuku"の別(LIVE)ヴァージョン
*clammbon/"imagination"
*AOKI takamasa/"indigo rose"
*『戦場のピアニスト』(DVD)
*ASA-CHANG&巡礼 feat. 小泉今日子/"背中" ←小倉君、見てるかな?これすごく良いですね。

ちなみに、順不同です。
ちなみに、外出たら雨上がりの匂いが満載でした。

Posted by makoto : 06:59 PM |Comments (0)

May 20, 2004

またエフェクターを買った

ALESISのair FXを買いました。
そう、またハードのエフェクターを買ってしまったですよ。
まあ好きだからいいか、という感じなんですが。
これは、手かざして?ブワーッとかフォイーンってやったりするだけです。
なんだか手応えが無いような、もろに感覚的なような、そんな感じ。

このALESISって、ハードのコンプなんかはよく見かけるんですが、
他にも、ビットレート変更できるやつとか、おもろい(多分)のが結構ありそうです。
というか、なんだかこれもまた買ってしまいそう。

ということで、air FXはそのうちライブで使おーかな、と思っとりますので、
もし見かけたら笑ってやってください。というか、早速使おうかな。

http://www.alesis.com/products/airfx/

Posted by makoto : 11:30 PM |Comments (0)

May 04, 2004

KAOSS PAD




先日、秋葉原のSOFMAPにて、KORGの"KP2"を購入しました。
ただのKAOSS PADは以前よりライブで愛用していましたが、
色々改善されたとのことで、また購入してみました。
SAMPLE機能をよく使うのですが、結構充実したと思います。
前回結構気になっていたS/Nの悪さも、だいぶ改善されたようです。
次回ライブでも色々といじくってみたいと思います。

Posted by makoto : 08:33 PM |Comments (0)

April 25, 2004

SONASPHERE

僕が尊敬するアーティストの一人"Nao Tokuiさん(PROGRESSIVE FOrM)"が、
5/14 Apple Store 銀座にて、サウンド&レコーディング・マガジン主催のワークショップ第一弾として、
ご自身の開発された、3次元インターフェイスに基づく生成的な音楽環境"SONASPHERE"のコンセプト,実際の使い方などを解説されるそうです。

ということで、ソフトなんかにうとい僕も14日覗きに行こうと思っています。楽しみです。

Posted by makoto : 10:14 PM |Comments (0)

April 24, 2004

最近のお気に入り

UA/"Sun"

これはホントに素晴らしいアルバムですね。
"LIGHTNING"も素晴らしいんですが、それ以外の曲にもかなりやられました。
元々曲の構成が飛び抜けてて、編成もかなり自由度の高いものですね。
不協ともいえる和音主体の曲があったり、
メロディのスケール自体もかなりフリーな曲があったり、
ガムランベースなんだけど、ストリングスが入ってきたり、と。
ACOのアルバムにもやられましたが、これにもすごく惹かれました。
曲作り、僕も頑張らなくては。

Posted by makoto : 12:44 AM |Comments (0)